借金の返済日を忘れてた!滞納するとどうなる?
毎月の返済日を気にしていたけど、「うっかり入金に行くのを忘れてた!」「直前まで覚えていたのに入金できなかった。どうしよう!」なんて経験はありませんか?
そんな時は、まずは消費者金融会社などの借り入れをしているところへ連絡を入れましょう。「明日には必ず入金します」「○日までには入金します」などの具体的な返済日が分かるとその日まで返済を待ってくれます。もちろん延滞損害金は支払うことにはなりますが、早めに連絡をすることでそこまで印象が悪くなりません。
連絡も無く、何度も延滞を繰り返すと「滞納」として信用情報機関に記録されることになります。そうなると、新たにお金を借りようと思った時に今、借りている会社だけではなく、他の会社にも情報が共有されるので滞納記録があると審査に通りにくくなります。5年間は記録が残ります。
また、丸1ヶ月延滞すると新たに借り入れをしようと思った時にカードが使えなくなります。これを使えるようにしようと思ったら、しばらく延滞せずに確実に返済することで信用を取り戻しカードの利用が再開できるようになります。
うっかり入金忘れではなく、事前に「どうしても払えない」と分かっている時には早めに連絡を入れましょう。消費者金融会社によっては支払日の変更をしてくれるところもあります。入金や残高の確認忘れで延滞になるのは、その後の借り入れを考えると不利になるので避けたいですね。
もし、複数社から借りていて返済日が把握しきれていない場合は借金する会社をできるだけ一つにまとめて確実に返済するようにしましょう。