借金を順調に返すと借入金額を増額できる?
カードローンには利用限度額が決まっています。少しずつでも頻繁に借り入れをしていたら、あっという間に利用限度額へ到達してしまいます。「本当にお金が必要な時に借りることができない」など、いざという時に困らないためにも、もう少しお金を借りることができるようにしておきたいですね。
そこで増額を考えてみてはいかがでしょうか。
以前ではカードローンの利用を開始して半年から1年経ち、返済を確実に行っていたらカード会社からの信用が上がり「増額しませんか」と提案があったり、ATMを利用すると知らない間に利用限度額が増えていたりしたのですが、最近では窓口などで申請をしないと増額はされなくなってきました。
もし、増額を希望するなら、確実に返済を行いましょう。延滞が一度もないことが条件になります。
また、現在の借入金額が年収に対してどの程度の割合になっているのかも把握しておきましょう。賃金業法が改正され、年収の3分の1までしか借入することができなくなりました。これはトータルで年収の3分の1までですので、もし他社で借り入れをしていたら、その金額も合わせて計算することになります。年収の3分の1を超えての増額はできません。
毎月順調に借金を返済して信用度が上がったころを見計らって増額の申請を行いましょう。延滞や収入などの問題が無ければ増額ができます。
申請するのが面倒だからと言って他社に申込んでカードを安易に増やすのはやめましょう。カードが増えるとそれだけ返済が複雑になってきます。借入金額も把握しにくくなります。それよりは増額の申請を行いカードローンはなるべく一か所にしましょう。増額審査の結果がもしダメでもまた半年~1年くらい確実に返済を行うと信用が上がります。その時にもう一度申請すると増額ができるようになります。